━━ n. 味, 風味; 気味; 少量.━━ vi. 味[気味]がある ((of)).
RMT |
2010年3月31日水曜日
2010年3月25日木曜日
こせき 戸籍の意味
a family register.
??に入れる[から抜く] have a person's name entered in [deleted from] one's family register.
??上 on the register.
戸籍係 a registrar.
戸籍謄[抄]本 a full copy [an abstract] of one's family register.
seo | rmt ro | レッドストーンrmt |
??に入れる[から抜く] have a person's name entered in [deleted from] one's family register.
??上 on the register.
戸籍係 a registrar.
戸籍謄[抄]本 a full copy [an abstract] of one's family register.
seo | rmt ro | レッドストーンrmt |
2010年3月13日土曜日
2010年3月3日水曜日
2010年2月10日水曜日
2010年2月2日火曜日
あだ【婀娜】の意味
(形動)[文]ナリ
女の、なまめかしく美しいさま。色っぽいさま。
「―な年増(としま)」「お島さんか、―な名だ/多情多恨(紅葉)」
(形動タリ)
に同じ。
「その姿の―たるは/鬼啾々(夢柳)」
◆アクセント:あだ 0
女の、なまめかしく美しいさま。色っぽいさま。
「―な年増(としま)」「お島さんか、―な名だ/多情多恨(紅葉)」
(形動タリ)
に同じ。
「その姿の―たるは/鬼啾々(夢柳)」
◆アクセント:あだ 0
2010年1月23日土曜日
登録:
投稿 (Atom)